(積水ハウス本家へのリンク)
ご存知でしょうか?
両手放しで超オススメです
さて、この記事で私が伝えたい事は投稿タイトルの1言に尽きます。両手放しで超オススメです
シックハウス症候群は現実にある脅威だ
シックハウス症候群の現在
財団法人 東京顕微鏡院 瀬戸 博
平成24年6月30日 第11回 千葉大学予防医学センター市民講座
家を建てる方が知っておいて頂きたいシックハウス
~その1・シックハウス問題は解決したのか?~
NPO法人日本VOC測定協会理事長
北見工業大学名誉教授 坂本弘志 先生
シックハウス対策に係る法令等は、平成15年(2003年)7月1日に施行されました。
(国土交通省へのリンク)
上記リンク先のデータを見ると、2003年の法施工後、9年かけて、
住宅紛争処理支援センターへの相談件数が、年間100件程度まで低下し横ばい、
国民生活センターへの相談件数が、年間300件程度まで低下し横ばい、
となっています。
2016年現在も同程度の相談件数であろうと推察します。
e-stat政府統計の統合窓口
住宅着工統計>年度次>2015年度
工事別、利用関係別、構造別/戸数・件数、床面積
によると、2015年度の
・持家
・貸家
・給与住宅
・分譲住宅
の新築およびその他工事の件数は、963,515件、です。
ですから、なんとシックハウス症候群の相談が発生している割合は、
工事3,212件に1件
と考えられます。恐ろしい高確率だと思いませんか?実際は統計外の工事(クロスの張替えのみ、家具の購入)も母数に入る筈なので、もう少し確率は下がると思いますが、それでも宝くじで言うと、約5万円~10万円当たる確率です。
これは宝くじを買い続ければ、一生に一度くらいは当ってもおかしくない、と思える金額です。
つまり、
家は一生に一度の買い物
↓↓↓
シックハウス症候群に当たってもおかしくないんです!!
自分が家を建てる段階では、シックハウス症候群の事はあまり気にしてませんでしたが、いざ完成した後で、積水ハウスからもらった報告書を見て驚きました。コレです。
これを見ると、積水ハウスの居室の空気環境は、建築基準法で定められた化学物質濃度を大幅に下回っている事が判ります。
簡単に言うと:
積水ハウスは臭くない!
という事なんです。思い出してみると、
他の大手プレハブ住宅会社や、地元の工務店が建てた新築の見学会で、居室やクローゼットから変な臭いがする事がありました。その臭いは積水ハウスでは感じませんでした。
臭いの感じ方は個人差が大きいので、積水ハウスのモデルハウスに展示してあるエアキスの体験箱に顔を入れれば、自分が気になる臭いか、そうでないかが明確に判ります。
(写真:積水ハウスのモデルハウスにあったエアキス体験箱)
注※右の箱は「エアキスプレミアム仕様」と書いていますが、「エアキススタンダード、ハイグレード、プレミアム、全共通です。」もし、F☆☆☆☆の箱(左)の臭いが気になるようであれば、出ている化学物質に敏感な体質だと思われるので、シックハウス症候群に当たる確率が高い体質だと考えた方が良いかもしれません。
エアキスは積水ハウスの標準仕様なので、保証付きで建築基準法が定める化学物質の基準値を大幅にクリアしてくれます。
ちなみにエアキスの仕組みは、
1.タイガーハイクリンボード(吸着分解)
2.エコカラット(吸着+調湿)
3.シルタッチ(吸着分解+調湿)
4.エアキス換気システム(逃がす)
5.建材の品質管理(納品業者への納入規格設定)
です。
他社でも出来ないことは無い事ですが、空気の測定をして保証を付けてくれるのは2016年時点で積水ハウスだけです。
積水ハウスのエアキス仕様であればシックハウス症候群になる確率を極限まで低く下げる事ができるでしょう。
積水ハウスのエアキスは
両手放しで超オススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿